かんな川水辺の楽校 

久しぶりに運営協議会



2020.08.02(8:00〜9:30)

夏休みが始まりましたので、施設内の見回りを行いました。
昨年の台風19号以後、河原には立ち入り禁止になっています。

参加人数は8名でした。



大森先生に喜んでいただいたウマノスズクサに花が咲いていました。
ジャコウアゲハの食草がパークさんのおかげで
順調に生育飼育しています。

来年は担当の斉藤委員に、
ジャコウアゲハ鑑賞会を開催していただきたいものですね。



上の散策道は舗装が無事で、こんな感じです。


道の脇にサルスベリ(記憶では)が侵入、ニワウルシも範囲拡大中


階段には、全部立ち入り禁止のロープが張ってあります。
見回りなので、降りて、下の散策道に。


草が茂って、だめでした。
画面左が川、正面がワンド方向です。


その先の階段、降りてみました。


水が上がり、防草シートが捲れたあたりです。草むすって感じ。
ワンド、近いです。


壊れたワンドに到着。
正面。水が多い。水は緑色に濁っていて、底は見えず、残念。


上流側はこんな感じ。


階段に動物の足跡。
アライグマかもとか。


下流側の様子。


階段の上で、自然にデスタンスで本日の感想や要望が出ました。。

 ・ワンドは水量が落ち着くまで様子を見よう。
・川に降りられない場合も、散策路を歩きながら陸上の昆虫は観察できる。
・壊れた散策路は、直してもまた壊れる心配があるが、コンクリート舗装でいいからやはり直してもらいたい。
・散策道の周りにもニワウルシやその他雑木が増えてきているから、伐採するなど整理してほしい。


帰り道の外来種

オオキンケイギク


国内外来種ヌマガエル(中央)
大変増えています。


アカボシゴマダラ

次回委員会は、散策道の修繕が終わったら、また見回りを兼ねて行うことになりました。
観察会については、新型コロナの様子を見て、おさまったら計画しようということになりました。

以上です(掛川)



カワゲラの会/かんな川水辺の楽校便り/やりたなごの会