藤岡の魚と遊ぼう やりたなごの会 
本文へジャンプ
2003第1回(平成15年) 2003第1回案内 2010第8回(平成24年) 2011第9回(平成25年) 2012第10回(平成24年) 2013第11回(平成25年) 2014第12回(平成26年) 


中村堰   第10回 魚と遊ぼう!
農業用水の生き物調べ

 平成24年9月22日午前9時から中村堰分水工(画面右)で、
第10回農業用水の生き物調べが開催されました。
今年は100名を越す大勢の方々の参加があり、大変賑やかな用水路となりました。

 開始前の様子

     
まだ誰も用水路に入らず、待ってます。  中村堰農業用水の役員の皆さんもスタンバイ。  万場高校水産学科の3年生、クリックで2年生。お手伝いに来てくれました。 

 始まりました。  

     
 中村堰農業用水の理事長さんによる挨拶。 さあ、お待たせ。いっせいに用水路に入りました。 もう、なにか捕れてるようです。  
     


  捕れた魚   鏑川から入ってきた魚たち。中村堰は鏑川から取水しています。
 外来種:オオクチバス、コクチバス、ライギョ  在来種:コイ、ギンブナ、タモロコ、ニゴイ、オイカワ、ウグイ、ナマズ、ドジョウ、アユ、アブラハヤ

     
 
     
 ナマズ コイ(上)とギンブナ(下)  アユと ニゴイ
   今年も外来魚が捕まりました。
 コクチバス、オオクチバスは群馬県では「特定外来生物被害防止法」により、飼育、移植、運搬等が禁止されています。
   
ライギョ (カムルチー)。口に歯があって、噛み付かれると痛いので、注意! コクチバス 、口角が目の位置より内側。群馬県ではリリース(再放流)も禁止。 オオクチバス上あごの後端が目の位置より大きいい。(本県では漁業調整規則により勝手に放流できない。ことになっています
 昨年から、大物をゲットした子供に表彰式を行っています。今年は在来種の部、外来種の部、特別賞がありました。 
    外来種の部は、集まった子供たちに外来種と在来種の違いについて知ってもらいたいという意味を込めました。 
   
在来種の部優勝。コイ、42cmでした。  外来種の部優勝。ライギョ、25cmでした。  特別賞。ニゴイ、59cmでした。 
     
ヤリタナゴ調査会さんが捕れた魚の説明です。  触ってみよう!触りたい子が手を挙げてます。
ジャンケンで魚を分けました。
    
当日配布された下敷き
やりたなごの会はヤリタナゴ調査会とともに中村堰土地改良区施設保全向上活動に関する協定を結んでいます。
 

直線上に配置
HOME:かわげら通信・カワゲラの会/かんな川水辺の楽校便り/ヤリタナゴ保護ネット/やりたなごの会